56
Thingsタスクマネージャーが新しいリスト、最近使った項目、見出しでクイック検索機能を強化c

Cultured Codeは、優れたタスクマネージャーアプリ「Things」の最新バージョンをリリースしました。今回のアップデートでは、便利な検索機能「クイック検索」に重点が置かれています。クイック検索は新しい検索リストと統合され、見出しや最近閲覧したカテゴリも検索できるようになりました。

バージョン3.11(リファレンスではありません)はiPhoneとiPadで利用可能で、Mac版も近日中にリリース予定です。クイック検索は、膨大なタスクやプロジェクトのデータベースを掘り下げる上で重要な役割を果たします。iPadユーザーは、Type Travelを使ってThingsを自在に操作・操作できます。

新しいリスト機能はクイック検索に初めて搭載されました。Cultured Codeはこの拡張機能について以下のように説明しています。

クイック検索 – 新しいリスト

Thingsをしばらく使っている方なら、クイック検索でアプリ内を素早く移動することに慣れているでしょう。本日のリリースでは、便利な新しいリストをいくつか追加しました。

これらの新しいリストにアクセスするには、クイック検索に名前を入力するだけです。

• 「期限」 – 今後の(または過ぎた!)期限がすべてきちんと整理されます。

• 「繰り返し」 – 繰り返しの ToDo をすべて 1 つの便利な場所にまとめます。

• 「明日」 – 今日明日の計画を立てるための、焦点を絞った便利なリスト。

• 「すべてのプロジェクト」 – すべての大きな目標の概要。

• 「記録されたプロジェクト」 – 過去の成果の概要。

厳密にはリストではありませんが、「設定」(または「環境設定」)と入力すればすぐにアクセスできます。もう設定ボタンを探す必要はありません!

クイック検索も新しく改善され、最近表示したアイテムの表示がサポートされ、プロジェクトの見出しが検索可能になりました。

クイック検索 – 最近

• リスト間の切り替えもさらに速くなりました。クイック検索を呼び出すと、最近表示したすべてのリストが表示されます。

• iPhone または iPad では、クイック検索にアクセスするために長いリストの先頭までスクロールする必要がなくなりました。リストのタイトルをタップするだけですぐに検索できます。

クイック検索 – 見出し

• クイック検索では、プロジェクトの見出しの検索と、そこへの素早い移動がサポートされるようになりました。

Things 3.11 では新しい機能と Quick Find 検索の改善が強調されていますが、Cultured Code は新バージョンのその他の利点についても宣伝しています。

さらなる改善

• ToDoやプロジェクトが作成または完了した正確な日時を確認できます。iOSでは、••• > 共有 > 情報を見るをタップします。Macでは、項目 > 情報を見るをタップします。

• 12 時間制に設定されているシステムで日付を入力する場合、パーサーは AM/PM をよりインテリジェントに選択するようになりました (場合によっては両方のオプションが提供されます)。

• 以下の接頭辞は箇条書きとして認識され、ToDoリストやチェックリストにテキストを貼り付ける際に削除されます: •、*、– [ ]

• 大型の iPad Pro のサイドバーの幅を広げ、長いプロジェクトタイトルに対応できるようにしました :)

• リンクをCmd+クリックしてバックグラウンドで開く機能のサポートを追加しました。(Macのみ)

• エリア内で、ツールバーとタッチバーの「新規プロジェクト」ボタンを使って新しいプロジェクトを挿入できるようになりました。(Macのみ)

その他の変更と修正

• ドラッグ アンド ドロップに関連するいくつかのバグを修正しました。

• リストへの変更の処理が改善されました。

• バックグラウンド実行の改善。

• その他の小さなバグ修正と改善。

iPhoneおよびApple Watch向けのThings 3.11はApp Storeで9.99ドル、iPad版は19.99ドルで入手可能です。既存のThings 3ユーザーには、どちらのアップデートも無料でご利用いただけます。Mac向けのThings 3.11は、Mac App Storeアプリ(49.99ドル)の無料アップデートとしてまもなくリリースされます。詳細はculturedcode.com/thingsをご覧ください。

wamice.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Mac アプリバンドル