67
Apple TVのSiriで声だけでライブチャンネルを起動できるc
HomePodとApple TV

Apple TVのSiriはまだリモコンの代わりになるほどの性能ではありませんが、リモコンを持つ回数を減らすのに役立ちます。Siriは映画やテレビ番組の検索、音量調整、字幕の切り替えなどが可能です。

Apple TVのハンズフリー機能であまり知られていないのが、Siriを使ってライブチャンネルを起動できる機能です。この機能を使うにはある程度の設定が必要ですが、音声操作の利便性はそれだけの価値があります。

Siriを使ってライブチャンネルを起動すれば、テレビの電源を入れてお気に入りのチャンネルを視聴するだけの便利さを取り戻せます。ただし、始める前にいくつか知っておくべきことがあります。

1 つ目は、どのフレーズが Siri で機能するかです。

「ESPNをライブで見て」などの音声コマンドで、SportsCenterの放送をすぐに視聴できます。SiriはCNN、Disney、Food Network、HGTVなど、様々なチャンネルのライブコンテンツに切り替えることもできます。「[チャンネル名]を見て」と言うだけで、そのチャンネルのライブコンテンツを視聴できます。

次に、SiriでライブTVを視聴できるアプリ(またはチャンネル)を選択します。Siriとライブコンテンツで利用したいアプリをApple TVにインストールして設定する必要があります。無料のアプリもありますが、ほとんどのアプリはテレビプロバイダーとの契約が必要です。

Appleは現在、米国で互換性のあるチャンネルやアプリを約30件リストしています。

  • ABCニュース
  • アルティスワン
  • AT&Tテレビ
  • ブルームバーグ
  • CBS
  • CBSニュース
  • チェダーチーズ
  • CNBC
  • CNNゴー
  • 料理チャンネル
  • ディズニーNOW
  • 手作り
  • ESPN
  • フードネットワーク
  • フォックスニュース
  • フォックスナウ
  • fuboTV
  • FXNOW
  • HGTV
  • MSNBC
  • MUTV
  • NBA
  • NBCスポーツ
  • スペクトラムTV
  • TBS
  • TNT
  • トラベルチャンネル

米国以外では、以下の国でもライブ チャネル サポートが利用可能です。

  • オーストラリア
  • ブラジル
  • カナダ
  • フランス
  • ドイツ
  • メキシコ
  • ノルウェー
  • オランダ
  • スペイン
  • スウェーデン
  • イギリス

私にとって、対応アプリリストから大きく抜けているのはHuluです。Hulu with Live TVはAmazon Alexaデバイスで音声操作で特定のチャンネルに移動できますが、Apple TV版はSiriによるこの機能をサポートしていません。

しかし、FuboTVは互換性のあるライブTVサービスの一例です。例えば、Apple TVのSiriに「ESPNをライブで観て」と話しかけると、FuboTVアプリ内でそのチャンネルのライブコンテンツが視聴できます。

Siriでライブコンテンツを視聴してみたことはありますか?Apple TVでSiriをどのように使っていますか?コメント欄で教えてください。

wamice.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。