83
iPadの使い方:Yoink – 強力なドラッグ&ドロップコンパニオンアプリ [動画]c

iPadの使い方について、よく質問を受けます。最近公開したiOS 11 iPadマルチタスクチュートリアルのような記事は、タブレットをもっと活用したいと考えている人たちの関心をさらに高めています。そこで、今後はiPadでのワークフローをより定期的に皆さんと共有し、Macから離れているときに生産性を維持するのに役立つ主要なアプリも紹介していきたいと思っています。

インディー開発者マティアス・ガンスリグラー氏の発明品であるYoinkは、生産性を向上できるアプリの一つです。ガンスリグラー氏の会社であるEternal Storms Softwareは数年前にmacOS版Yoinkをリリースしましたが、今でも私のMacワークフローに欠かせないアプリの一つです。

Yoink Macアプリは、macOS内でファイルをより効率的に移動するための一時保存場所として機能する便利なユーティリティです。iOS版Yoinkもファイルの一時保存場所として機能するという点ではMac版と同様ですが、見た目以上に多くの機能を備えています。Yoinkの使い方と、iPadアプリの必須リストに追加することを検討する理由については、ハンズオンビデオをご覧ください。

Yoinkを起動すると、左上に「+」ボタンが表示されます。このボタンを使って、クリップボードからアイテムを追加したり、ファイルアプリを閲覧したり、写真アプリからアイテムを追加したり、指定されたURLからダウンロードしたりできます。クリップボードからの追加と写真アプリからの追加はどちらも説明不要ですが、「ファイルの閲覧」「URLのダウンロード」のオプションは特に興味深いです。

ファイルアプリの統合

Yoinkから「ファイルを参照」オプションを選択することでファイルアプリに直接アクセスできるだけでなく、Yoinkはファイルアプリ内でドキュメントプロバイダーとして機能します。つまり、ファイルアプリと連携できるあらゆるアプリから、Yoinkに保存されているあらゆるファイルに簡単にアクセスできます。また、ファイルアプリからYoinkへ、あるいはYoinkからファイルアプリへ、アイテムを素早く移動することも可能です。

ビデオウォークスルー

9to5MacのYouTubeチャンネルに登録して、さらに多くの動画をご覧ください。

ファイルのダウンロード

iOSでは、指定したURLからファイルをダウンロードする方法は以前からありましたが、Yoinkを使えばさらに簡単になります。アプリの左上隅にある+ボタンをタップして「ファイルをダウンロード」を選択すると、アプリから直接ファイルをダウンロードできます。また、URLの共有拡張機能を使えば、Yoinkが自動的にダウンロードの可能性を検出します。Yoinkはファイルをダウンロードするかどうかを確認するメッセージを表示し、ダウンロードが完了すると通知してくれます。

簡単なドラッグアンドドロップ

iPad での Yoink の最も分かりやすい使用例は、ドラッグ&ドロップとの組み合わせです。Yoink を Slide Over ウィンドウや Split View ウィンドウとして実行することで、どのアプリケーションからでも Yoink に適切なコンテンツを簡単にドラッグできます。

Yoinkに保存したアイテムは、すぐにでも後からでも、他の対応アプリケーションに簡単にコピーできます。つまり、Yoinkは、ニーズに応じて、ファイルの永続的な保管場所としても、一時的な保管場所としても利用できます。

複数のファイルをYoinkにドラッグ&ドロップしたり、Yoinkからドラッグ&ドロップしたりすることも可能です。複数のファイルをYoinkに同時にドラッグすると、スタック(複数のファイルアイテムのグループ)として追加されます。

共有拡張機能

Yoinkにアイテムやファイルをアップロードする方法は、ドラッグ&ドロップだけではありません。iOSの共有拡張機能をサポートするほぼすべてのアプリから、Yoinkにアイテムを追加できます。例えば、マップアプリから場所を保存したい場合は、共有ボタンをタップして「Yoinkに追加」を選択するだけです。逆に、Yoinkから共有拡張機能をサポートするアプリにアイテムを追加することも可能です。

クリップボードからアイテムを追加する

Yoink は iOS クリップボードに保存されているアイテムを検出すると、自動的にそれらのアイテムを追加するように促します。また、左上隅の + ボタンをタップして「クリップボードから追加」を選択することで、クリップボードからアイテムを手動で追加することもできます。

コピーと移動

Yoinkにファイルを追加すると、コピーするか移動するかを選択できます。コピーされたファイルはYoink内に残り、移動されたファイルはゴミ箱に移動します。コピーモードと移動モードを切り替えるには、アプリの左下にあるロックアイコンをタップしてください。

スタックを使用してファイルをグループ化する

Yoink内の個々のファイルは、フォルダと同様にスタックにグループ化できます。スタックには複数のファイルタイプを混在させることができ、編集オプションを使用して名前を変更できます。

スタックを作成するには、ファイルを別のファイルの上にドラッグ&ドロップするだけです。iPadの複数のアイテムを同時に選択する機能を使えば、複数のファイルを簡単にスタックにドラッグできます。スタックの内容を示すために、各アイテムの画像プレビューが表示されます。

スタックからアイテムをグループ解除するには、スタック上の省略記号をタップして [分割] を選択するか、右上隅の [編集] ボタンをタップして、スタックの左上隅にあるグループ解除オプションを選択します。

複数のアイテムをYoinkにドラッグすると、自動的にスタックが作成されますが、Yoinkの設定で変更することもできます。また、スタックを別のスタックの上に置くだけで、スタックを結合することもできます。

Yoinkからアイテムを削除する

編集ボタンをタップし、アイテムの右上隅にある「-」記号をタップすると、個々のファイルとファイルスタックの両方が削除されます。削除されたアイテムはゴミ箱に移動され、必要に応じて後で復元できます。Yoinkでは、個々のファイルまたはスタックの右下にある省略記号ボタンからアイテムを削除することもできます。

Yoink 内のすべてのアイテムを削除したい場合は、右下にあるゴミ箱ボタンをタップし、 「すべて削除」を選択してください。同じボタンを使用して、現在ゴミ箱にある削除済みアイテムを表示することもできます。

ゴミ箱内のアイテムは、各アイテムの左上隅にある「復元」ボタンから復元できます。ゴミ箱に移動されたスタックは、スタックとして復元されます。

個々のファイルまたはスタックを右下のゴミ箱ボタンにドラッグ&ドロップすることでも、アイテムを削除できます。複数のファイルを選択してゴミ箱にドラッグすれば、「すべて削除」を使わずに効率的に削除できます。

ファイルのフィルタリング

Yoinkを使えば、ファイルを簡単にフィルタリングして、特定のアイテムを見つけやすくすることができます。アプリ下部の「すべて表示」ボタンをタップすると、フィルターオプションのリストが開きます。フィルターオプションは、Yoink内に保存されているコンテンツに基づいて動的に表示されます。例えば、Affinity Photoドキュメントを保存している場合、利用可能なフィルターリストに「Affinity Photoドキュメント」を表示するオプションが表示されます。フィルタリングは、探しているアイテムを素早く見つけるのに最適な方法です。

タイプの管理

Yoink に追加するアイテムには、テキストスニペット用の RTF やプレーンテキストなど、さまざまな形式があります。Yoink では、複数の形式があるアイテムをタップすることで、プレビューしてコピーするファイル形式を選択できます。

設定

アプリ上部のYoinkボタンをタップすると、アプリから直接設定にアクセスできます。設定には、クリップボードのアイテムをYoinkに自動的に保存するためのクリップボードサポートの設定、複数のアイテムを同時にYoinkにドラッグしたときにスタックサポートを無効にする設定、アイテムの自動削除の設定などがあります。

キーボード

Yoinkにはサードパーティ製のキーボードも含まれており、設定から直接有効化できます。このキーボードは、テキスト編集アプリケーションで作業する際に便利です。Yoinkに保存されているアイテムをキーボードインターフェースから直接操作できるためです。iPadでも使用できますが、iPhoneではiPadの高度なマルチタスク機能をサポートしていないため、iPhoneユーザーによる使用が多いようです。

スポットライトのサポート

Yoink に保存されているすべてのファイルは Spotlight によってインデックス化されるため、Spotlight 経由の検索においてはファイル名を変更すると便利です。残念ながら、Spotlight で見つかったアイテムを他のアプリに直接ドラッグすることはできませんが、Yoink 内で検索結果をタップするだけですぐにアクセスできます。

結論

Eternal Stormsと提携し、Yoinkを5本プレゼントいたします。下記のコードを入力すると3本、さらに上記のYouTube動画の説明欄に2本が追加で付属します。コードを入力したら、ぜひコメント欄でお知らせください。

Yoink コード:

  • LMYAEEWAPEFF
  • APLA6PMEHXEF
  • EKXHPNRXXH3E

引き換えコードを使って無料版を入手するのが遅かったとしても、このアプリはお気に入りのコーヒーショップでラテ一杯飲むよりもずっと安いです。YoinkはApp Storeからダウンロードでき、価格はたったの2.99ドルです。アプリ内課金やサブスクリプション料金は一切かかりません。

Yoinkは、頻繁にファイルを移動する必要があるiPadユーザーにとって必須のアプリだと思います。Yoinkについてどう思われますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

wamice.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。